HOME > TOURING REPORT > TOURING '10 那珂〜大内宿日帰りツーリング

C O N T E N T S

常磐道
Map
ルートマップ(囲み罫と番号は「Touring Mapple・関東甲信越版」のページ)
今朝は5:00起床。昨夜は1:00過ぎに就寝したので、実質的な睡眠時間は4時間弱。かなりの睡眠不足モード。
それでも今季初のツーリングに眠気も飛ぶ。
前回のツーリングからしばらく間があったので正直、この時期のウエア選びに苦労する。そんなに寒くならないだろうということで、暑さ対策を重視した装備で身支度。
守谷SA
守谷SA
友部SA
友部SA
那珂IC
那珂IC
6:20出発。
定期的に愛車のエンジン始動だけはしていたが、今年に入って本格的な走行はしていないので、やや不安があったが特に異常もなく一安心。
それでも様子を確認しつ軽く流しながら、旧R4から三郷ICを目指す。交通の流れは順調で、30分ほどで三郷ICから常磐道にのる。
高速は渋滞しているほどではないが、交通量が多い。
守谷SAで小休止。
梅雨入り直前の貴重な晴れ間ということもあり、いつも以上にバイクの数も多いが、二輪駐車スペースが満車状態になるほどではない。
その後も法定速度で軽く流しながら北上。いつもなら必ず目にする無茶な走りをするドライバーもライダーも今日に限っては珍しく皆無。
なんとなくほのぼのとしたツーリングになりそうな予感。
友部SAで小休止。
ここでもいつもの週末以上にバイクの数が目立つ。
ただ、マスツーリングではなく、ソロか2〜3台といった小グループが多い。お約束の「ハーレー軍団」も今日はその姿はなし。さらに北上を続け、那珂ICで一般道へおりる。
道の駅「みわ」/道の駅「東山道伊王野」
道の駅「みわ」
道の駅「みわ」
道の駅「東山道伊王野」
道の駅「東山道伊王野」
K31を経由してR118へ入る。常陸大宮市街でR293へ入る交点を間違えたが、すぐに軌道修正してR293へ入る。
R293を北上、複数の先行車に続きながらのんびりと流す。R293はほぼ全線に渡って追い越し禁止区間が続き、花立峠付近にだけ唯一の登坂車線がある。ペースの遅いクルマをここでパスするわけだが、ここで珍事件が発生。
先行する4台のクルマのうち、最後尾、つまり目の前にいたクルマが突然、登坂車線の左側から追い越しをかけたのだが、いかんせん非力だったためか、登坂区間内で先頭には出られず、結局、2番目のクルマの前へしかもあわや接触か?というような強引な割り込み方をしたために、直前に割り込まれた方がキレてしまい、それ以後、あおりながらクラクションをならしっぱなし状態で追走。
悲しいことにどちらも軽自動車だけに、振り切ることも追い越すこともできないまま、空しくクラクションだけを響かせた奇妙な二台の珍走状態が続く。まあ、気持ちが分からないでもないが、その大人げない対応に思わず苦笑してしまう。
道の駅「みわ」で小休止。R293を北上。馬頭付近で昼食休憩のために「古館」へ寄るが、まだ営業時間前。しかたなく先を急ぐ。
前回はR293を進み、道の駅「ばとう」経由でR294へ入ったが、今回はちょっとルートを変え、 馬頭市街からK27へ入ってみる。
K27は那珂川を挟んで、ほぼR294と並行するような道で、多少道幅は狭いが交通量も少なく、のんびり流せる。
黒羽田付近でR461に合流。ここで道を間違え、R294に出てしまう。そのままR294をしばらく北上し、途中、K34経由で再びK27へ入る。
K27の終点で道の駅「東山道伊王野」へ出て小休止。
K27は北は道の駅「東山道伊王野」、南は道の駅「もてぎ」近くまで伸びていて、始点と終点にそれぞれ道の駅があることで、この付近をのんびり走るにはお勧めのルートかもしれない。
次回、機会があれ全線走破してみるのも一興だろう。
道の駅「東山道伊王野」で昼食休憩と思ったが、ちょうどそば処の開店時間と重なり、予想以上の満席状態。
サンドイッチと地元産牛乳だけで空腹を紛らわして出発。
K21・湯本漆原線/R289・甲子トンネル
K21・湯本漆原線
K21・湯本漆原線
R289・K290の分岐点付近
R289・K290の分岐点付近
甲子トンネル
甲子トンネル
R294へ出て北上。芦野を過ぎたところでK28へ入る。途中、黒田原市街で分かりにくい箇所があったが、東北本線を超えてそのままK21へ入る。那須の森林を抜けてK17へ合流。那須湯本温泉街を経由してK290へ入る。
ここから先は「那須高原有料道路(ボルケーノハイウエイ」と呼ばれた有料道路だったが'09年10月から無料開放された。
実際に走行してみて感じたのは、路面状況が悪すぎて、景観も良くない。ごく一般的な山岳道路という感じ。
有料道路だったということで少々期待しすぎて肩すかしを食った感があるが、無料であれば特に不満もない。
それでも福島県側に入ると多少、路面状況は良くなる。
R289へ入り、甲子トンネル付近で小休止。
途中、道の駅「しもごう」には立ち寄らず、下郷からR121を経由してK131へ入る。
K131・大内こぶしライン/大内宿
K131・大内こぶしライン
K131・大内こぶしライン
K131・大内こぶしライン
K131・大内こぶしライン
大内宿
手打ち天ざるそば@萬屋 大内宿
大内宿
手打ち山菜うどん@萬屋 大内宿
大内宿
大内宿
「大内こぶしライン」へ入ると交通量は格段に減り、かなり走りやすくなる。何度来てもここは壮快で、走りやすい。
14:11、大内宿到着。
いつもより早い時間に到着したために、駐車場も村内もかなりの人出。
毎度お世話になっている馴染みの店に顔を出して、やっと昼食。
しばらく世間話をした後、村内をぶらついて土産物を数点購入。
2時間ほど滞在したが、暑さと睡眠不足にやられた感じで、やや疲労気味。これまたいつもより早めに帰路に就く。
道の駅「たじま」
道の駅「たじま」
道の駅「たじま」
K329からR121へ出て南下。夕方の時間で交通量はやや多めだが、混雑している様子はなく、順調に流れている。
昨秋、架け替え工事のために取れなかった田島橋も無事工事が終了した様子で、以前より若干、道幅が広くなったような印象。
田島を経由して、道の駅「たじま」で小休止。
まだ日の明るいうちにこの付近を走るのは久しぶり。R121からR400に入る。途中の塩原温泉街を通過時、宿泊客はすでにチェックインした後で、妙な静けさが漂う。
時間的に余裕があれば立ち寄りたかったスープ入り焼きそばの店「こばや食堂」や「釜彦食堂」もすでに営業時間を過ぎていたのは残念。
東北道
上河内SA
上河内SA
佐野SA
佐野SA
花月げんこつらあめん ¥620@蓮田SA
花月げんこつらあめん ¥620@蓮田SA
熱烈担々麺 ¥720@蓮田SA
熱烈担々麺 ¥720@蓮田SA
蓮田SA
蓮田SA
西那須野塩原ICから東北道にのる。
時間が早いことで交通量はやや多め。しかも宇都宮付近で交通渋滞が発生し、流れがとたんに悪くなる。
渋滞回避のために上河内SAでの休憩は少し長めに取り、居合わせたライダーとしばしバイク談義で時間をつぶす。
渋滞の列が流れ始めたのを見計らって出発。
それでも道中、速度規制が出ていて流れは良くない。
宇都宮を過ぎてやっと流れが良くなる。
佐野SAで給油休憩。
この付近から再びライダーもちらほら見かけるようになる。
以後、渋滞の余波はなく順調に流れている。
蓮田SAで食事休憩。
久々にラーメンを堪能。今日は終日、汗をかいていたので塩気のあるものが妙にうまい。
浦和ICで一般道へおり、いつものルートで、22:11、無事帰宅。

本日の走行距離:511km。
所要時間:15h51min。

Touring Data

ZEPHYRガソリン代 ¥4,205
SRXガソリン代 ¥2,570
高速代 ¥5,500
宿泊代(入湯税・飲み物代等含) ¥0
飲食代 ¥4,020
その他(おみやげ代等除) ¥0
¥16,295
那珂〜大内宿日帰りツーリング

ページの先頭へ戻る