HOME > TOURING REPORT > TOURING '09 日立〜大内宿日帰りツーリング

C O N T E N T S

常磐道
Map
ルートマップ(囲み罫と番号は「Touring Mapple・関東甲信越版」のページ)
今朝は5:30起床。飼っている猫に何度も起こされ熟睡できず、かなり寝不足気味。それでものんびりと身支度を整え、6:50出発。
旧R4経由で三郷ICから常磐道にのる。
さすが土日限定高速道上限1,000円の影響か、交通量はかなり多め。
守谷SAで小休止。
ここもいつも以上にクルマもバイクの数も多い。そのほとんどはETC装着組だろうか。
あまりの混雑ぶりに早々にSAを出発。
その後も交通量は減ることもなく、多めに流れているが渋滞するほどではない。法定速度でどうにか流れているレベル。
友部SAで小休止。
守谷SAよりは落ち着ける程度だが、それでも混雑していることには変わりはない。
今日は終日、どこも混みそうな予感。
日立南太田ICで一般道へ下りる。
R6を経由してR293へ入る。交通量は少なくないが適度に流れている感じ。
R349へ入り北上。途中、かなりのバイク集団とすれ違う。バイクもクルマも相当数出かけているという感じだ。
守谷SA
守谷SA
友部SA
友部SA
道の駅「さとみ」/道の駅「はなわ」
道の駅「さとみ」
道の駅「さとみ」
道の駅「はなわ」
道の駅「はなわ」
道の駅「さとみ」で小休止。ここでもバイク集団が次々とやってくる。ソロのツーリストは少ない様子。
R349をさらに北上。福島県入りしてR118に合流。道の駅「はなわ」で小休止。
首都圏ナンバーに加えて地元ナンバーのバイクも目立つ。
R118を北上。途中、R289との交点で道を間違え、R118の旧道を北進してしまう。
この付近は過去に一度走ったはずと油断していたのが裏目に出たようで、棚倉の市街地を走り、再びR289との交点に出るが気付かず。
結局再びR118のバイパスに出たところでようやく道を間違えたことに気付く。このままでは違う方向に進んでしまう恐れがあるので来た道と並行する町道を戻る。
途中、ショートカットする道を見つけ、ようやく当初の予定であったR118とR289との交点に出る。
新駒本店
新駒本店
新駒本店
天ざるそば@新駒本店
天ざるそば 1,180円
大もり天@新駒本店
大もり天 900円
ここからはR289を西へ向かう。
昼食時でめぼしい店を探すが白河ラーメンの有名店はどこも満車状態。加えてカミさんの希望もあって、蕎麦店を探すことに。
ラーメンのメッカで蕎麦店を探すのもまた難題。
R294との交点近くにそれらしい店を発見して昼食休憩。
店の名前は「新駒本店」。石臼手打ち蕎麦を謳うだけあって蕎麦はコシがあって非常に美味。長野県・上田市の「刀屋」を彷彿とさせる味わいに大満足。
R289・甲子トンネル
R289・甲子トンネル
R289・甲子トンネル
R289・甲子トンネル
R289・甲子トンネル
R289・甲子大橋
R289・甲子大橋
食後、R289を西進。白河から西のR289は以前、走ったことがあったがその時は日没後で周囲の風景を愉しむ余裕も無し。
今回は新緑の時期と言うこともあり、沿道の風景は爽快な緑一色。
途中、幻の蕎麦と言われる「追原庵」や絶景で有名な「雪割橋」の看板を見かけるが、これらへの立ち寄りは次回への積み残しとする。
「安心坂トンネル」と「甲子トンネル」間の駐車スペースで小休止。
新緑の緑も良いが紅葉の時期はさぞかし渋滞するだろうと思いながら絶景を愉しむ。
気になったのは奥甲子温泉へのルートとの交点が「安心坂トンネル」下郷側を出てすぐの箇所に設けられている点。
一応、トンネル内の出口付近には「交差点注意」の表示はあるものの、トンネル内の暗闇から屋外の明るさに慣れない時に交差点と遭遇するのはかなりリスキーのような気がする。
本来なら「甲子大橋」が見渡せる反対側に交点を設け、下郷側からは右折禁止として、橋を渡った待避所でUターンなどの処置を執るべきではないか?と思うのだが。
老婆心ながら、出会い頭の事故がないことを願うばかり。
道の駅「しもごう」
道の駅「しもごう」
道の駅「しもごう」
「甲子トンネル」を抜け、道の駅「しもごう」で小休止。
この付近は麓よりもかなり気温が低く、この日は風も強かったので体感気温はかなり寒く感じる。
西郷〜下郷間に新しく出来た道の駅だが、駐車スペースが狭いので、終始混雑している状態。もう少し広い場所はなかったのかとちょっと残念。もう少し混雑していない時期に来て、ゆっくりと見物することにして早々に立ち去る。
大内宿
大内宿
大内宿
大内宿
大内宿
大内宿
大内宿
下郷へ出てR289からR121へ入る。いつもとは逆のルートで湯野上温泉からK329を経て大内宿へ入る。
いつも以上に満車状態。村内を一通り巡った後、「萬屋」さんで小休止。毎度のことながらここのご主人は元気がいい。小一時間ほどあれこれ雑談で盛り上がる。
半年に1〜2度の頻度で来ている大内宿だが、それでも毎回、ビミョーに品揃えが変化していて、それを発見するのもまた楽しい。
今回の収穫は「叶屋」さんで見つけたネギの縫いぐるみと「萬屋」さんで見つけた特製大内宿Tシャツ。
たいていの観光地は同じ商品を複数の店舗で売っていたりするものだが、ここでは少ない店舗数にも関わらず、各店独自のオリジナル商品を扱っているので、一通り見て回らないと面白いモノを見逃してしまう。
これだから気になってまた来てしまうのだ。
その後、馴染みとなった駐車場のスタッフの方とも雑談で盛り上がる。
16:30、大内宿を出発。
帰路はK131を南下してR121へ出る。この道も一部狭路はあるが、交通量が少なくて走っていて楽しい道。
道の駅「たじま」
道の駅「たじま」
道の駅「たじま」
R121を南下、田島の町を経由して、道の駅「たじま」で小休止。
R289が開通した影響か、このルートを走る交通量も以前と比べて若干減ったような気がする。
安全運転第一の地元ナンバーのクルマを除けば、全体的には程良く流れていて快適な走りが楽しめる。
R121をさらに南下し、上三依からR400へ入る。
土曜日の夕刻、以前ならそれなりの賑わいを見せていた塩原温泉街もかなり寂しい状況。週末の繁忙期でも温泉街をそぞろ歩く浴衣姿の宿泊客やチェックインを急ぐクルマの数も少ない。
東北道
上河内SA
上河内SA
佐野SA
佐野SA
蓮田SA
蓮田SA
ほとんど渋滞もなく西那須野塩原ICから東北道にのる。
上河内SAで給油休憩。ここで日没後、完全に暗くなるまで時間調整。下郷付近で前方を走っていたライダーが後から到着。
聞けば下郷からR289へ入った後、那須を経由して延々一般道を走ってきたのだという。
高速道の経費節減と言うより、一般道の交通量の少ない道を探して走るフリークのようだ。
東北道を南下、佐野SAで小休止。
この付近からやや雲行きが怪しくなり、その後、ポツポツと小雨が降り出す。
それでも本降りには至らず蓮田SA到着。
今後予想される本降りが気になるので、いつもの夕食休憩は中止にして先を急ぐ。
浦和IC直前で雨に遭遇。雨はそんなに降っていないが路面はびしょ濡れ。
浦和ICで一般道へ下りる。
いつもは暗くてもペースを上げて走れるほど熟知したルートもこの日だけは雨降りでペースを上げられず。21:55、無事到着。

本日の走行距離:508km。
所要時間:15h05min。

Touring Data

ZEPHYRガソリン代 ¥3,415
SRXガソリン代 ¥2,994
高速代 ¥5,700
宿泊代(入湯税・飲み物代等含) ¥0
飲食代 ¥2,876
その他(おみやげ代等除) ¥960
¥15,945
日立〜大内宿日帰りツーリング

ページの先頭へ戻る